【石川県野々市市】の保活体験談

モカ
ぴよこさんの保育園探し体験談です。
年子で上の子が3歳になったのでそろそろかと思ったから保活を始めました。
【石川県野々市市】で保活はいつから始めましたか?
前年の夏頃からです。ひとつ上の歳の子を持つ友達から聞いて始めようと思いました。
何年度・何歳児クラス入園に申し込みましたか?
3歳児クラスと2歳児クラス
【石川県野々市市】の保育園申請の結果と預かり時間 令和2年度入園
希望の園には入れませんでしたが、無事入れました。
【石川県野々市市】で保育園の見学はしましたか?
見学してない。
保育園見学は何か所行きましたか?
0
保育園見学の時の服装やチェックポイントや質問など教えて下さい。
保活するのに参考にしたサイトやアプリはありますか??
なし
【石川県野々市市】の入園のコツや保育・調整指数についてありますか?
田舎でも入りづらい地区だったので家から近い希望の園は全滅でしたが、ちょっとだけ離れた保育園に入ることが出来ました。勉強に力を入れているとか運動に力を入れているとかの園は特に入りにくい気がしました。シングルマザーやフルタイムで働いているとかの方は割と通るみたいです!!私は求職中だったので希望は通りませんでした。笑
未満児保育専門の保育園はすぐ入れるようです。
これから保育園探し(保活)を始める方へアドバイスをどうぞ
保育園探しは大変だと思います!田舎でも苦労するので、、、子供に合った保育園をみつけてあげてください!私は希望する園ではなかったんですが、子供が楽しんで行っている姿を見るとこちらも嬉しくなります。ひとつに絞らずいろんな所を見た方が絶対いいですよ!見学だけでは分からないことが大半なので今はコロナで園開放も少ないとは思いますが機会があれば行ってみてください!
ブログもやってると思うので、どんな事するのかみたり情報収集してみてください!でもクチコミとかはあまりあてにならないので気をつけてくださいね!
コメント